南青山創作和食いと家のコンセプト☆
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13123273/
私、超有名な京都の老舗料亭で修業してました。
器も一流!食材も一流!接客も一流!
内装も一流!値段も一流・・・。
でも、「特別階級の人じゃないと来れないな・・・。」
学ぶことは多かったのですが、そういう印象です。
日常に寄り添う和食店をやりたい!
高校3年生の2月まで進路が決まらなくて、
路頭に迷ってた時に、母親に
「市場の食堂のバイトは頑張ってやってるから
料理人になってみたら?」
それが私の料理人になる運命の分岐点でした☆
そんな親に感謝の気持ちを込めて、
初めて社会人になって、新卒の初任給で
両親を招待できるくらいの値段で、
美味しい☆和食のお店をやろう!
そういう思いが形になったのが、
南青山創作和食いと家です。
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13123273/
実際にお店を開けてみたら、色々なシーンで、
南青山創作和食いと家をご利用いただけております。
修業時代に休みの日を利用して、フランス料理店で
学んだ経験を活かして、和食の基礎を大切にしながらも、
フレンチのエスプリを加えた、いと家の創作和食は、
どの年代のゲストの方にも喜んでいただいております。
メディアのほうからも度々、取材の依頼が来ることも
ございます。ありがたいことです☆
20席程度の小さなお店でございまして、
繁忙期など、直前だと、ご予約が取れない日も
あるかと思いますので、お早目にお問い合わせ
いただければと思います。
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13123273/
それでは、南青山創作和食いと家のコンセプトを
読んでいただいた素敵なお客様とお会い出来る日を
楽しみにしております。
Copyright(C) 南青山 いと家 All Rights Reserved.