この時期でしか味わうことの出来ない食材として思いつくのが【鮟鱇】ではないでしょうか?
関東のほうで人気の食材で、裁くのに特別な技術が必要で、専門店があるほどの希少性の高い
冬の味覚でございます。
本日は、そんな【鮟鱇】の魅力を引き出した、いと家のアンコウ鍋コースのご紹介です。
ゼラチン質たっぷりのアンコウの身と濃厚な旨味の肝と冬の野菜の白菜 白葱 春菊 椎茸
を隠し味でにんにくを少し忍ばせた醤油ベースのスープで、グツグツと豪快に土鍋で煮込ん
でいったものの蓋を開けた瞬間に立ち上る湯気と醤油の香りとともに、味の染みた白菜たち
とプルンとした食感のあんこう身を堪能していただければと思います。
~前菜~
モチモチ練り立てのごま豆腐 美味だし
じっくり甘味を引き出したブロッコリーのムース
湯葉を鋳込んだ出汁巻き卵
出汁の効いた金時草のお浸し
~お造~
熊本の本鮪の赤身とトロ 有東木の本山葵と土佐醤油で
富山の平目の昆布締め 持ち味を生かす煎り酒で
北海道の北寄貝 優しい酢の加減の土佐酢ジュレ
~鍋~
冬の味覚あんこう鍋
白菜 白葱 春菊 椎茸
にんにくを忍ばせた醤油仕立てのスープ
~食事~
旨味がたっぷりの鍋のスープで、ちゃんぽん麺
~甘味~
イチゴ オレンジ
ブルーベリーのゼリー寄せ
濃厚カスタードソース
昨今の厨房では合理化が先行し過ぎて、
出来合いの既製品をただ盛り変えるだけの
飲食店が増えていますが、いと家では一品一品
、真心を込めて、仕込みをしております。
いと家の思いが詰まったコース料理を是非、
堪能していただければと思います。
南青山創作和食いと家 店主
Copyright(C) 南青山 いと家 All Rights Reserved.