市ヶ谷でデートディナーの際は和食処いと家へ!
和食処いと家の食べログのページのURL
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130904/13259987/
「今度、彼女と市ヶ谷でデートするのだけど、
どこか美味しいお店はないかな?」
「和食が好きだから、アラカルトで、おしゃれで
カジュアルな和食のお店はないかな?
そう思って、食べログやグルメ雑誌で市ヶ谷エリアで
美味しい和食のお店を探しているグルメなお客様も
多いのでは、ないでしょうか?
市ヶ谷のおしゃれでカジュアルな和食で人気の和食処いと家は
お刺身、串焼き、串揚げ、おでん、お寿司とどの年代のゲストの
方にも、気軽に美味しいと楽しんでいただける季節の逸品料理を
提供しております。
東京青山に佇む隠れ家レストラン南青山創作和食いと家の姉妹店で
本店で修業して、若くして任された店主の料理は、本店と同じ引き方で
とる出汁を基本に創意工夫を施された逸品は絶品です!
本鮪のお刺身や天然のカレイなど赤字覚悟の豪華お造り盛り合わせは、
訪れたら、絶対に食べてもらいヒトサラです!
串焼きや串揚げ、おでんは、お客様のお好きなものを
お好きなだけ選んで、提供するスタイル。
そんな和食処いと家のアラカルトメニューのほうは、
和食処いと家の食べログのページをご覧になっていただければと
思います!
和食処いと家の食べログのURL
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130904/13259987/
「今日のデートディナーのお店、私の好きな和食で、食べたいものをちょっと
ずつ楽しめて、良かったね☆」
「今度のデートディナーの和食処いと家のしようよ☆」
そう思って、いただけるように、精一杯おもてなしを
させていただきますので、市ヶ谷でデートディナーの
際は、是非、和食処いと家へお越しくださいませ。
和食処いと家のご予約は食べログのネット予約が
簡単でおすすめです!
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130904/13259987/
市ヶ谷で人気の居酒屋和食処いと家!
「市ヶ谷で今度、友人と飲むのだけど、
どこか美味しい居酒屋はないかな?」
そう思って、食べログやグルメ雑誌などで
人気の居酒屋を探しているお客様も多いのでは、ないでしょうか?
ですが、チェーンの大きい居酒屋は、冷凍の焼き鳥や
既製品のポテトサラダしか出てこないお店が多いのも
昨今の飲食業界の実態でございます。
市ヶ谷の美味しい居酒屋、和食処いと家は、
東京青山の人気の創作和食店の姉妹店です。
美味しい出汁を引く。良い魚を研ぎ済ませれた和包丁で
切る。手間暇をかけて、手作りで旬の逸品を作る。
居酒屋スタイルでは、ございますが、旨いものを
お客さんに楽しんでもらいたいという思いで、
リーズナブルに美味しい逸品をご用意しております。
市ヶ谷の美味しい居酒屋 和食処いと家のメニューは
食べログのページでご覧になっていただければと思います。
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130904/13259987/
赤字覚悟の本鮪や真鯛など高級な魚介をボリューミーに
盛り込んだお刺身盛り合わせは、絶対にオーダーしてもらい
たい一番のウリの一皿です!
串焼き、串揚げ、おでんなど料理人の創意工夫で
他にはない美味しい食べ合わせ提供させていただきます!
どうせ飲みにいくのならば、手作りの美味しい
逸品で、お酒を楽しみたいのでは、ないでしょうか?
いと家では、季節の味覚を丁寧に仕込まれた
美味しいおつまみを多品目ご用意して、
素敵なお客様をおもてなしさせていただきます。
市ヶ谷の美味しい居酒屋 和食処いと家の
ご予約は、食べログのページからできます!
https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130904/13259987/
市ヶ谷の人気の居酒屋和食処いと家で
友人との思い出に残る楽しい時間を
お過ごしください!
創作和食で人気のいと家から本日のおすすめ食材をはじめ最新のご案内です
外苑前駅直ぐで初めてのお客様にもお越しやすい、南青山のいと家では新着情報コーナーにて本日の食材の仕入れ状況をご案内しております。旬の野菜や市場から板長が仕入れた新鮮な海の幸やこだわりの和牛などを使って、和と洋のエッセンスが融合した逸品をご提供しておりますので、ぜひお楽しみにお越しください。
いと家の新着情報コーナーでは、季節に合わせたイベントなどのご案内もしております。忘年会シーズンや新年会の季節におすすめのコースや、デートにぴったりのプランなどご確認いただけます。世代を超えて楽しめる創作和食で、楽しいひと時をお過ごしください。
外苑前のいと家は月曜から土曜の営業となっておりますが、臨時休業などにつきましては新着情報にてご案内いたしますので何卒ご確認くださいませ。
Copyright(C) 南青山 いと家 All Rights Reserved.