接待のシーンで人気の秋限定【松茸尽くし】
個室希望のお客様はお早めにご予約ください☆
秋になると、喜ばれる食材と言ったら、【松茸】では
ないでしょうか?
松茸好きのゲストをおもてなしするのに、南青山創作和食いと家の
【松茸尽くし】が大変、好評でございます☆
松茸独特の芳醇な香り・・・。シャクッとした食感・・・☆
日本人ならば、みんな大好きです!
土瓶蒸し・松茸ご飯・黒毛和牛と松茸のすきしゃぶ・松茸の天ぷら・・・。
色々な調理法で松茸の魅力を引き出していきます☆
【松茸尽くし】のコースの詳細がいと家の食べログの
ページをご覧ください。
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13123273/
また、接待のシーンですと、個室席が人気でございますが、
20席程度の小さなお店でございまして、一部屋しか
ない状況でございます。
先約が入ってしまっていることも多々あるかと思いますので、
個室席希望のお客様はお早めにご予約いただければと思います。
松茸好きのゲストを接待する際は、是非、南青山創作和食いと家へ
お越しくださいませ!
秋の南青山創作和食いと家の人気コース【松茸尽くし】
秋の味覚といえば、やはり【松茸】ではないでしょうか?
季節の【松茸】を思う存分堪能したいお客様に
例年、多数ご予約をいただいております☆
いと家では、「リーズナブルに松茸をたっぷりと
味わってもらいたい☆」と思い、香り・食感・コスパ
などを考えて【中国 雲南省の松茸】の松茸を
使っております。
ですが、先日「国産の松茸をいと家で食べたい☆」
とのお問い合わせがございまして、コースの価格は
時価ということで、ご予約を承りました☆
国産の松茸で産地やサイズにこだわると、1本何万円!!の
ような世界ではございますが、それだけの値段が付くほど
【価値】があるのだなということをお客様に教えていただきました。
「お金に糸目はつけないので、国産の松茸が食べたい!!」
というご要望がございましたら、ご用意することができますので、
是非、お電話でお問い合わせくださいませ。
国産でご用意すると、お一人様 25000円から50000円
程でご用意できるかと思います。
【雲南省の松茸】で、ご用意した場合 9800円でご用意出来ますので、
お気軽にご予約いただければと思います。
松茸尽くしコースの詳細は、いと家の食べログのページを
ご覧になっていただければと思います。
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13123273/
それでは、松茸大好きの素敵なお客様とお会い出来る日を
楽しみにしております☆
松茸尽くしの予約をたくさんいただいております!
土瓶蒸し、松茸ご飯をご堪能ください☆
松茸の芳醇な香りを一番楽しむのに
一番最適な調理方法だと思います。
松茸の香りを楽しむことを最優先に
余計なものはいれず、いと家の命の出汁
と松茸だけで仕立てるのいと家流☆
新米の石川県産のコシヒカリを厚手の土鍋で熟練の火加減で
ふっくら炊き上げます!香りを生かすために仕上げに、
刻んだ松茸を入れて、さっと蒸らすのがポイント☆
隠し味で香ばしく焼いた鶏肉でコクが加わえます!
秋の高級食材をたっぷり盛り込んだ【松茸尽くし】
10月11月の期間限定の特別コースとなっておりますので、
是非、食べていただければと思います。
コースの詳細はいと家の食べログのページを
ご覧になっていただければと思います。
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13123273/
それでは、このブログを見ていただいた素敵なお客様の
お会いできる日を楽しみにしております。
ママ友のランチ会・女子会の際は是非、
南青山創作和食いと家へお越しくださいませ☆
お得なランチプランはご用意しております。
中でも一番人気は
サクサクの海老と季節野菜の天ぷらと季節の土鍋ご飯御膳 2500円
香ばしく揚げたプリプリの海老の天ぷらと
季節の小皿料理3皿を
盛り込んだお膳を楽しんだ後、炊き立ての土鍋ご飯が
運ばれてきて、熱々を頬張っていただきます!
今の季節、
1 鰻と牛蒡の土鍋ご飯
2 銀鮭といくら 5種のキノコの土鍋ご飯
3 松茸と若鶏の土鍋ご飯
の3種類の土鍋ご飯をお選びいただけます!
一番人気は 銀鮭といくら 5種のキノコの土鍋ご飯
厚手の土鍋で熟練の火加減でふっくら炊き上げたところ
焼いたエリンギ 舞茸 エノキ 椎茸 湿地 の5種のキノコと
脂ののった銀鮭をたっぷり乗せて蒸らした後、仕上げに
サラサラに漬け込んだいと家特製のいくらをどっさり
散らして、完成です☆
ディナータイムでも「これが食べたい!!」とお問い合わせが
あるほど人気です!
ランチプランの内容はいと家の食べログのページがとても分かりやすいので、
ご覧になっていただければと思います。
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13123273/
ホテルのような豪華な内装とはいきませんが、白木基調の
清楚な雰囲気で、おもてなしのほうをさせていただければと
思います。
ママ友とランチ会・女子会のシーンで是非、
ご利用くださいませ!
セレブな奥様のランチ会・女子会のシーンで人気の
南青山創作和食いと家のランチプランは色々なコース内容
からお選びいただけます。
カジュアルにちょっと良いものが食べたい時に人気の
サクサクの海老と季節野菜の天ぷらと季節の土鍋ご飯御膳 2500円
サクサクに揚げた天ぷらと季節の小皿料理を3皿を
盛り込んだお膳を楽しんだ後、炊き立ての土鍋ご飯が
運ばれてきて、熱々を頬張っていただきます!
今の季節、
1 鰻と牛蒡の土鍋ご飯
2 銀鮭といくら 5種のキノコの土鍋ご飯
3 松茸と若鶏の土鍋ご飯
の3種類の土鍋ご飯をお選びいただけるので、
次回はこの土鍋ご飯を食べよう!と話が弾むの
人気の秘訣ではないでしょうか?
他にもコース仕立てのランチタイム限定プランや
お祝いや記念日の特別なシーンではディナーと同じ
コースを提供することも出来ますので、お気軽に
お問い合わせいただければと思います。
詳細はいと家の食べログのページがとても分かりやすいので、
ご覧になっていただければと思います。
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13123273/
ホテルのような豪華な内装とはいきませんが、白木基調の
清楚な雰囲気で、おもてなしのほうをさせていただければと
思います。
このブログを読んでいただいた素敵なお客様とお会いできる日を
楽しみにしております。
創作和食で人気のいと家から本日のおすすめ食材をはじめ最新のご案内です
外苑前駅直ぐで初めてのお客様にもお越しやすい、南青山のいと家では新着情報コーナーにて本日の食材の仕入れ状況をご案内しております。旬の野菜や市場から板長が仕入れた新鮮な海の幸やこだわりの和牛などを使って、和と洋のエッセンスが融合した逸品をご提供しておりますので、ぜひお楽しみにお越しください。
いと家の新着情報コーナーでは、季節に合わせたイベントなどのご案内もしております。忘年会シーズンや新年会の季節におすすめのコースや、デートにぴったりのプランなどご確認いただけます。世代を超えて楽しめる創作和食で、楽しいひと時をお過ごしください。
外苑前のいと家は月曜から土曜の営業となっておりますが、臨時休業などにつきましては新着情報にてご案内いたしますので何卒ご確認くださいませ。
Copyright(C) 南青山 いと家 All Rights Reserved.