東京の鱧料理が美味しい名店!南青山創作和食いと家
https://r.gnavi.co.jp/mv18dwx30000/
「夏になると無性に鱧が食べたくなるんだよね☆」
「京都が本場だけど、東京でも鱧料理が
美味しい和食のお店はないかな?☆」
そんな正確に骨切りされた食べやすいハモ料理が堪能できる
夏期限定の【鱧尽くしコース】は鱧好きの食通なお客様に
人気のコース料理となっております。
鱧ざく・はも落とし・鱧のしゃぶしゃぶ・はもの天ぷらなど、
鱧の代表料理を盛り込んだ充実した内容となっております。
南青山創作和食いと家の関西のグルメな常連のお客様にも
「あんたの鱧は違うなぁ~~☆」
と、好評をいただいております。
ぐるなびの大人の日経レストランに、東京で鱧料理が美味しい
おすすめのお店として、掲載していただいております。
https://r.gnavi.co.jp/mv18dwx30000/
青山でデートのシーンで贅沢ディナー☆初夏の味覚を盛り込んだ創作和食
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13123273/
「久々に彼女と青山でデートをするから、ちょっと
お洒落なレストランを予約しよう☆」
「和食が好きだから、青山で人気のお店は
どこかな?」
彼女が喜ぶ顔を思い浮かべながら、食べログなどの
グルメサイトでいい感じのお店を探されている
素敵なお客様も多いのではないでしょうか?
ですが、グルメサイトの中には、既製品をただ
器に盛り変えただけの料理で、すましている
お店が多いのも事実・・・。
せっかくレストランを予約して、贅沢ディナー
をするならば、有名シェフが手間暇をかけて
作った美味しい逸品たちを楽しみたいですよね?
南青山創作和食いと家は、京都の老舗の会席料理屋で
培われた日本料理の基礎を大切にしながら、フランス料理の
エスプリを加えた創作和食が人気の青山の和食店です。
大人のデートのシーンで人気のコース料理が
【月】初夏の味覚をふんだんに盛り込んだ
魚介と和牛のWメインの至福のコース
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13123273/party/199810
魚介のグリルはブイヤベースのいと家特製トマト味噌ソースで
いただく尾長鯛のグリル。食感の違う焼き野菜と滑らかなジャガイモ
のピューレと供に、魚介の旨味たっぷりのトマト味噌ソースの
せっかく予約をして、レストランに行ったのに
「なんか美味しくないね・・・。」
楽しみにしていたデートも台無しです。
東京青山の人気の和食店を予約して、
「ステーキがとろけるような美味しさで、
本当に美味しかったね☆」
「おすすめのワインで、ちょっと酔っちゃった☆」
そんな思い出に残る素敵なひとときを
南青山創作和食いと家で、お過ごしください☆
rい南青山創作和食いと家のコース料理!人気ランキング一位の【月コース】
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13123273/
南青山創作和食いと家の一番人気のコースは、
魚介のメインと和牛のメインの両方が楽しめる
Wメインの【月コース 8200】
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13123273/
京都での修業時代に、毎日の仕事が辛くて、ゴミ捨て場で
落ち込んでいた時に、私を励ましてくれて、鉄板焼きの
お店に連れて行ってくれました。
そこで食べた和牛ステーキの美味しさのおかげで、
今まで料理人を続けていることが出来たと思ってます。
自分のレストランをもったら美味しい和牛ステーキを盛り込んだ
コース料理で、お客様に元気になってもらえたら良いなと思って
作ったのが、魚介と和牛のWメイン【月コース 8200】です。
厳選された佐賀牛や伊万里牛の綺麗にサシの入った
霜降りの黒毛和牛のサーロインの部位を、いと家
独自の火入れで、表面はこんがり中は綺麗なロゼに
焼き上げます。
口の中でとろけるような和牛ステーキを、
さっぱり自家製のピリ辛おろしポン酢で
お召し上がりください。
「和食屋で、美味しいお肉を食べれるっていいね☆」
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13123273/
いと家のお客様から、大変、好評を
いただいております。
修業時代のエピソードや火入れに対する探究心で
完成させたいと家の和牛ステーキを是非、
召し上がっていただければと思います。
それでは、このブログをみていただいたグルメな
お客様とお会い出来る日を楽しみにしております。
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13123273/
外苑前で法事・ご法要の際は南青山創作和食いと家へ☆
https://r.gnavi.co.jp/mv18dwx30000/
「今度、法事で親戚が集まるから、青山霊園の
近くで、どこか会食のお店を予約しないと・・・☆」
「土曜日に15人くらいで食事ができるところがあるかしら?☆」
外苑前のエリアで法事・ご法要の後の会食のお店を、
ぐるなびなどのグルメサイトで探されている幹事様も多いのではないでしょうか?
ですが、法事・ご法要などの会食となる人数が大勢のため
工場から送られてきた既製品を盛り変えるだけで、
すませてしまうお店が多い昨今の飲食店・・・。
親戚の方に、せっかく集まっていただいて
会食するなら、出来立ての季節の味覚を盛り込んだ
美味しい会席料理を楽しみたいですよね?☆
南青山創作和食いと家は京都の老舗料亭で培われた
日本料理の基本を大切にしながらも、フランス料理の
エスプリを加えた創作和食が人気の東京青山の和食店です。
「冷たい料理は冷たく☆温かい料理は温かく☆」
初夏の味覚をふんだんに盛り込んだ料理を
ご用意しております。
山霊園から歩いてすぐのところに佇んでいることもございまして
法事・ご法要の会食のシーンで、たくさんのお問い合わせ
をいただいております。
「今年もいと家で法事をやろう☆」
と、49日、一周忌、3回忌とご利用いただいてる
お客様もいらっしゃって、とても嬉しく思っております。
ぐるなびの大人の日経レストランの法事、法要に
おすすめの和食店として掲載していただいておりますので、
初夏の味覚をふんだんに盛り込んだコース料理を
ご覧になっていただければと思います。
https://r.gnavi.co.jp/mv18dwx30000/
亡くなった方への影膳のほうもご用意させて
いただきますので、ご予約の際に、ご相談
いただけたらと思います。
ハンバーグやエビフライにフライドポテトなど
お子様が大好きなものを盛り合わせた
いと家特製のお子様膳のほうも、ご要望が
あれば、ご用意のほうをさせていただきます。
また、香典返しの引き出物など事前に
お預かりさせていただくことも出来ますので、
お問い合わせの際に、その旨伝えていただければと思います。
たびたびテレビやグルメ雑誌などにも登場する
有名シェフが作る美味しい創作和食で、大切な
法事・ご法要の会食をお任せいただければと思います。
6月7月、お彼岸と重なって法事・ご法要のお問い合わせを
多数いただいております。
20席程度の小さな和食店でございまして、
大勢でのご利用となる一日一組しかご案内
出来ないこともございます。
ですので、法事・ご法要のシーンで団体様での
会食の際はお早めにご予約いただければと思います。
https://r.gnavi.co.jp/mv18dwx30000/?utm_id=type-t_tenmei012_geax400_top_pc_y_lis
遠いところ、お集りいただいたのに、
法事・ご法要の会食のシーンで、
「やっぱり法事の食事って、美味しくないよね・・・。」
そんな雰囲気になってしまっては、なんのために
お招きしたのか、わからなくなってしまいます。
「料理が美味しいから、ついついお酒が進んでしまって
飲み過ぎてしまったよ☆」
「子供も美味しそうに食べてたね☆」
「今日は美味しいものをご馳走になって
ありがとうございました。」
ゲストの方から、そんなふうに言っていただけたら
嬉しいものではないでしょうか?☆
そんな思い出に残る素敵な会食になるように
精一杯おもてなしをさせていただきます。
それでは、このブログを読んでいただいた
グルメな幹事様とお会い出来る日を楽しみに
しております。
https://r.gnavi.co.jp/mv18dwx30000/
鰻と牛蒡の土鍋ご飯を堪能!カジュアルな会食のシーンで人気の花コース☆
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13123273/
気温も温かくなってきて、この初夏の時期に
食べたいものと言えば【ウナギ】ではないでしょうか?
南青山創作和食いと家では、
【鰻と牛蒡の土鍋ご飯】
が初夏の人気メニューとなっております。
石川県産のコシヒカリを丸一日じっくり浸水させたものを
いと家のこだわりの一番出汁をほどよく調味したもので、
相性の良い笹がきにしたゴボウを厚手の土鍋で、ふっくら
艶々に炊き上げます。
仕上げに、ふっくら焼き上げたうなぎのかば焼きをのせて、
食欲そそる山椒の香りを添えて、蓋をします。
お客様の前で、蓋を開け時に立ち上る湯気と供に鰻の香ばしい香り
を山椒の食欲そそる香り・・・。
ツヤツヤ炊き立ての【鰻と牛蒡の土鍋ご飯】をお楽しみください。
「新卒の子たちが初任給で、日頃の感謝の気持ちを込めて
ご両親を招待出来るような美味しい和食のお店をやろう☆」
そんな思いで、南青山創作和食いと家をオープンしたのを
今でも、鮮明に覚えております。
だから、【花コース 5800】から、しっかり満腹になる
ボリュームで、季節の味覚をふんだんに盛り込んだコース料理
をご用意しております。
・遊び心溢れる前菜の盛り合わせ
・ジュレなどを使ったいと家スタイルのお造り盛り合わせ
・季節の野菜をこだわりの出汁で仕立てた炊き合わせ
・フレンチスタイルの和の魚介のメインディッシュ
・鰻の蒲焼をたっぷりのせた土鍋ご飯
・フレッシュなフルーツを使ったデザート
とても豪華ないと家でしか食べれない
充実の内容となっております。
いと家の人気【花コース 5800】の
コース料理の内容は南青山創作和食いと家の
食べログのページをご覧になっていただければと思います。
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13123273/dtlmenu/
実際にお店をあけてみたら、グルメな友人との会食や
記念日でのご利用など、色々なシーンで、いと家の
料理を楽しみにご予約いただいております。
一品一品、真心こめて作っておりますので、
是非、南青山創作和食いと家の初夏の味覚を
ふんだんに使った創作和食をお楽しみください。
それでは、このブログを見ていただいたグルメな
お客様をお会い出来る日を楽しみにしております。
創作和食いと家の気になるまかないもご覧いただけるブログです
外苑前駅直ぐの場所にあるいと家では、スタッフによるブログを配信しております。常連のお客様からも注目されている、自慢のまかないなど、いと家の日常や板前たちのエピソードなどもご紹介しております。
日本料理店というと敷居が高いとイメージされがちですが、いと家のブログをご覧たいだければ、初めての方も安心してご来店いただけます。いと家は若い方からご年配の方、海外からお越しの方もお楽しみいただける、和と洋を融合させた創作和食をご提供しておりますので、ぜひ一度足をお運びください。
外苑前で人気のいと家のブログでは季節限定のメニューや新作料理をはじめ、お得な情報などもご案内いたしておりますので、ぜひご覧ください。
Copyright(C) 南青山 いと家 All Rights Reserved.