法事・ご法要の際は南青山創作和食いと家へ!
青山霊園から徒歩2分のところにございます。
https://r.gnavi.co.jp/mv18dwx30000/
1月に入りまして、もう3月の法事・ご法要の
ご予約が入ってきている状況でございます。
小さなお店でございまして、10名様以上の団体での
ご予約は一日一組限定のご案内となります☆
現代の嗜好にアレンジした創作和食はどの年代の
方にも「美味しい☆」と好評をいただいております。
季節の味覚をふんだんに盛り込んだいと家の
コース料理の詳細は、ぐるなびのページを
ご覧になっていただければと思います。
https://r.gnavi.co.jp/mv18dwx30000/
ホテルのような豪華な内装とはいきませんが、
白木基調の清楚な店内で、おもてなしのほうを
させていただければと思います。
それでは、このブログを見ていただいた素敵な
お客様とお会い出来る日を楽しみにしております☆
https://r.gnavi.co.jp/mv18dwx30000/
東京でお野菜たっぷり☆鰤しゃぶを堪能!
外苑前・青山一丁目から徒歩4分
南青山創作和食いと家
冬の味覚といえば、脂ののった【寒鰤】ではないでしょうか?☆
接待・記念日のシーンで人気の【雅コース】
冬の高級食材【トラフグ】を堪能☆
冬に旬を迎えるゼラチン質な食感のトラフグ・・・☆
見た目にも豪華なトラフグ薄造りで召し上がって
いただきます☆
自家製のピリ辛おろしポン酢にたっぷりの浅葱を添えて
シコシコな食感をお楽しみください!
接待・記念日の特別なシーンでの会食の際は
個室席がおすすめです。
食通の常連のお客様から商売繁盛を祈願されて
プレゼントしていただいた京都の舞妓が描かれた
日本画が飾られている白木の格子の扉で区切られた
プライベート空間で優雅なディナータイムをお楽しみください☆
冬の高級食材をふんだんに盛り込んだコースの
内容の詳細はいと家の食べログのページを
ご覧になっていただければと思います。
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13123273/
トラフグは冬季限定での提供となりますので、この機会に是非
トラフグの食感をご堪能いただければと思います。
それでは、このブログを見ていただいた素敵なお客様とお会いできる日を
楽しみにしております☆
大人の新年会のシーンで人気の身も心も温まる【鍋コース】
外苑前付近の路地裏にひっそりと佇む南青山創作和食いと家
新年明けまして、おめでとうございます。
12月の忘年会シーズンにたくさんのご予約をいただいた反面、
仕込みを間に合わせるのに、いっぱいいっぱいになってしまったことを
少し反省している状況でございます(汗)
1月は例年、少し落ち着くので、数あるレストランの中から、いと家を
選んでいただいたお客様をおもてなししたいと思っております。
いと家では冬の味覚をふんだんに盛り込んだ身も心も温まる
【鍋コース】を冬季限定でご用意させていただいております。
【鍋コース】のほうは、アンコウ鍋・かに鍋・鰤しゃぶ
と、3つのプランから、お選びいただけます。
詳しいコースの内容などは、いと家の食べログのページを参考にして
いただければと思います。
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130603/13123273/party/
新年会のシーズンですと、団体でのご利用のお客様も
多く、20席程度の小さなお店でございまして、
すぐに満席になってしまいます。
ご予約の際はお早めにお問い合わせいただければと思います☆
それでは、このブログを見ていただいた
素敵なお客様とお会いできる日を楽しみにしております。
創作和食いと家の気になるまかないもご覧いただけるブログです
外苑前駅直ぐの場所にあるいと家では、スタッフによるブログを配信しております。常連のお客様からも注目されている、自慢のまかないなど、いと家の日常や板前たちのエピソードなどもご紹介しております。
日本料理店というと敷居が高いとイメージされがちですが、いと家のブログをご覧たいだければ、初めての方も安心してご来店いただけます。いと家は若い方からご年配の方、海外からお越しの方もお楽しみいただける、和と洋を融合させた創作和食をご提供しておりますので、ぜひ一度足をお運びください。
外苑前で人気のいと家のブログでは季節限定のメニューや新作料理をはじめ、お得な情報などもご案内いたしておりますので、ぜひご覧ください。
Copyright(C) 南青山 いと家 All Rights Reserved.