東京青山で松茸料理を堪能!秋限定!松茸尽くしコース!
1,コスパの良い中国雲南省の香り高い松茸を使います。
2,松茸をふんだんに盛り込んだ松茸尽くしコース!
3,松茸のシーズンは、お早目にご予約ください!
1,コスパの良い中国雲南省の香り高い松茸を使います。
秋になると食べたくなる食材と言えば、やはり
☆松茸☆
では、ないでしょうか?☆
独特の香りシャクッとした食感・・・。松茸にはマツタケでしかない香りや歯触りの美味しさが
ありますよね!?
ですが、近年、マツタケの値段。とくに国産のものがグングン高騰してしまって、
なかなか使いづらい食材となってしまいました。
京都丹波や信州のほうの国産の松茸となると、目玉が飛び出るような値段で
築地市場や豊洲市場に並んでるの現実でございます。
いと家では、コスパ良く松茸を思う存分楽しんでもらいたいと、思い、
中国、雲南省の松茸を使います。
綺麗な川が流れる自然豊かな谷で育った中国、雲南省の松茸は、
国産の松茸に負けるとも劣らない品質の美味しい松茸です。
そんな美味しい中国、雲南省の松茸をふんだんに使った
王道の松茸料理の土瓶蒸し、マツタケの天ぷら、松茸ご飯、
和牛と松茸のすきしゃぶ、マツタケと真鯛のスダチバターのホイル焼き
などたくさんの松茸料理を御用意しております。
コースでもアラカルトでも松茸料理がお楽しみいただけますので、
是非、東京で美味しい松茸料理を堪能したい時は、
松茸料理専門店いと家へお越しくださいませ!
2,松茸をふんだんに盛り込んだ松茸尽くしコース!
秋の味覚、マツタケを思う存分、楽しみたいお客様に、おすすめなのが、
☆松茸尽くしコース 15000円☆
王道の松茸料理に秋の味覚をふんだんに盛り込んだ
至福のコースの内容となっております。
松茸尽くしコース 15000円
~前菜盛り合わせ~
サクッと松茸の天ぷら すだち
じっくり甘味を引き出したサツマイモのムース
ムチッとした食感の練り立ての胡麻豆腐
その日のシェフのおすすめの逸品
~土瓶蒸し~
松茸 真鯛 車海老 三つ葉
いと家のこだわりの一番出汁
~豪華!お造り盛り合わせ~
出汁を効かせた松茸!春菊 黄菊のお浸し
本鮪の赤身とトロ 土佐醤油 本山葵
金目鯛の炙り ピリ辛おろしポン酢
ホッキ貝 土佐酢ジュレ
秋刀魚の握り寿司
自家製いくらの醤油漬け
~魚介と松茸のメイン~
紅葉鯛と松茸のホイル焼き
スダチバター風味
~和牛と松茸のメイン~
霜降り黒毛和牛と松茸のすきしゃぶ
水菜 千切りの白葱
甘さ控えの出汁を効かせた割り下
とろ~り半熟卵にくぐらせて
~食事~
松茸と若鶏の土鍋ご飯
合わせ味噌仕立てのお椀
自家製のお漬物
~甘味~
巨峰と梨の白ワインゼリー
濃厚なカスタードソース
このような秋の味覚をふんだんに盛り込んだ
贅を尽くした献立となっております。
秋の味覚、松茸を思う存分、堪能したいグルメな
お客様は是非、松茸尽くしコースをご予約くださいませ!
3,松茸のシーズンは、お早目にご予約ください!
東京の松茸料理専門いと家では、9月から松茸料理を
提供します。9月も下旬になりますと、例年、美味しい松茸料理を
楽しみグルメなお客様から、たくさんのご予約をいただいております。
東京の松茸料理専門店いと家は、20席程度の小さなお店で
ございまして、5組ほどご予約をいただいたら、満席と
なってしまいます。
ですので、日程や人数など決まりましたら、お早目に
ご予約のお問い合わせをしていただければと思います。
東京の松茸料理専門店いと家の美味しい松茸料理を
このブログを見ていただいたまつたけ好きの食通な
お客様に召し上がっていただければと思います!
東京で人気の松茸料理専門店で、秋の味覚を
松茸をふんだんに使った王道の松茸料理を
お楽しみください!
Copyright(C) 南青山 いと家 All Rights Reserved.